
先週は能代市内をはじめ、県北地区で記録的な大雪に見舞われ、朝から雪かきに追われた1週間でしたね。皆様、本当にお疲れ様でした。
先週2月21日に社内の定期ミーティング後に久しぶりにスタッフが集まり、感染対策を万全に行った上で、地元の焼肉屋さんで食事会を開催しました!
美味しいお肉を目の前に、会話も弾み、心も体も温まりました。
* 「美味しいお肉を食べれて元気が出た!」
* 「明日からもまた頑張ろう!」
など、喜びの声がたくさん聞かれました。
美味しい食事と楽しい会話で、職員一同リフレッシュできたようです。
これからもスタッフ一同、力を合わせて利用者様に安心して過ごしていただけるよう努めてまいります。
(肝心のお肉を撮り忘れて、食べ終わった後にスタッフの皆んなで記念に📷これも良しとしておきましょう🤭店員さんが撮ってくださいました)
いよいよ受験シーズンの到来ですね!
これから始まる大きな挑戦に緊張と期待で胸がいっぱいだと思います。
私たち介護の現場では、日々、様々な世代の利用者様と接しており、利用者様の若かりし頃のお話や今の若い方々の将来の夢を聞く中で、私たちもたくさんの元気をいただいております。
皆さんのように、大きな目標に向かって努力する姿は私たちにとって励みになります。
受験勉強はキリがなく、その辛さというのは想像を絶するものであると思います・・・
辛い時は周りの方々に頼ったり、好きなことをして気分転換したり、自分にあったリフレッシュ方法を見つけてくださいね🤗
私たち介護職員も、皆さんのご健闘を心から祈っております。
体調にお気をつけてください。
新成人の皆様おめでとうございます!
社会人として新たな一歩を踏み出す皆さんに、心から祝福の言葉をお送りします。
現在、介護の現場で働く私たちも、かつては皆さんと同じように、未来への希望と不安を抱えながら大人へと成長していきました。
社会に出ると、想像していなかった出来事に直面することもあるかもしれません。
しかし、どんな困難な状況でも、仲間と協力し、共に乗り越えていくことで、必ず道は開けていきます。
私たちの施設では、日々、利用者様との触れ合いを通して、生命の尊さや人の温かさを学び、成長させていただいています。
皆さんも、様々な経験を通して大きく成長されることを心より願っています。
そして、いつか介護の仕事に興味を持ってくださる方が現れることを、私たちは楽しみにしています。そのときは私たちと一緒に地域福祉発展のために力を合わせましょう!
最後に、新成人の皆さんの未来が、希望と喜びに満ちたものであることを心から願い、このメッセージとさせていただきます。